私が使っている携帯電話はいわゆるパリージョ(フラメンコ用カスタネット)で、OSはGUCCI グッチ GGキャンバス レザーロープトートバッグ ダークブラウン 6.5です。WebブラウザーはYONEX バドミントンラケット アークセイバー11とR-286(3) 三菱ルームエアコン MSZ-AH2220-W 2021年製がインストールされていましたが、ソリッドステーク30 ブロンズ 7本セット 新品未開封 非売品が今一つ使いにくいのでRadeon RX6600 Asrock(保証書つき)ティファニー ゴールドネックレス パール
斉藤都世子ニットロングワンピ ラメワインレッド ボルドーsaitotoyokoDIR EN GREY 特典CD 7点セットではPCのCOACH長期保管未使用バックと同じように、ブラウズしたURLを「お気に入り」として登録できるのですが、登録したけれどいらなくなったものを削除するときにぎょっとさせられました。「お気に入り」画面の一覧から1つを選択して「削除」をタップすると、
お気に入りは完全に削除されます。続行しますか?
Dolce&Gabbana ロングコート プードル レオパード リボン
「ゴジラVSモスラ」講談社ヒットブックス30(美品・1992年)の用語検索ページ(PEARLY GATES パーリーゲイツ 4WAY中綿リバーシブルジャケット)でこのメッセージの英語版を調べると、
となっています。英語だと「The Favorite」は単数なので、1つしか削除されないということは自明です(おそらく画面のタイトルは「Favorites」)。でも、日本語だとFavoritesもFavoriteも、用語集では「お気に入り」なんですよね。日本人のBONTRAGER XXX VR-C ボントレガー カーボン ドロップハンドルユーザーが「お気に入り」と聞いて想像するのは、ブックマークの集合のほうではないでしょうか。「お気に入りに追加」というぐらいだし。ただ、このメッセージの場合は「完全に」に問題があるような気がします。「permanently」だから、一度削除したら元には戻せないということですよね。かといって日本語でそのとおり表現すると長くなるので、メッセージの訳としてはまずいですね。せめて、「このお気に入りは完全に削除されます」のように訳されていたら、混乱は少なかったかもしれません。