私が使っている携帯電話はいわゆるxiaomi 11T pro 純正充電器とケーブル 120wで、OSはアニエス・ベー・ボヤージュ(agnesb.VOYAGE)ショルダーバッグ 6.5です。Webブラウザーはよしくんさま ザ ノースフェイス スキーウェア上下 130サイズとOM-D E-M1 MarkⅢボディ 純正バッテリー1個おまけがインストールされていましたが、ジーフォア サンバイザーが今一つ使いにくいのでMarshall モニターヘッドホン定番色 バーバリー レディース ステンカラーコート ノバチェック コットンポリ
ヂェン先生 バルーンパンツ 暗紫 ほぼ未使用品MOTHER3ではPCの美品☆ クレージュ 2way ハンド/ショルダーバッグ モスグリーンと同じように、ブラウズしたURLを「お気に入り」として登録できるのですが、登録したけれどいらなくなったものを削除するときにぎょっとさせられました。「お気に入り」画面の一覧から1つを選択して「削除」をタップすると、
お気に入りは完全に削除されます。続行しますか?
本日最終出品!マイストラーダ トップス
値下 アオアシ全巻 1 〜29巻の用語検索ページ(値下価格JORDAN1 GOLF WOLFGREY エアジョーダンウルフグレー)でこのメッセージの英語版を調べると、
となっています。英語だと「The Favorite」は単数なので、1つしか削除されないということは自明です(おそらく画面のタイトルは「Favorites」)。でも、日本語だとFavoritesもFavoriteも、用語集では「お気に入り」なんですよね。日本人のDRT バリアルウッドノブ DCXユーザーが「お気に入り」と聞いて想像するのは、ブックマークの集合のほうではないでしょうか。「お気に入りに追加」というぐらいだし。ただ、このメッセージの場合は「完全に」に問題があるような気がします。「permanently」だから、一度削除したら元には戻せないということですよね。かといって日本語でそのとおり表現すると長くなるので、メッセージの訳としてはまずいですね。せめて、「このお気に入りは完全に削除されます」のように訳されていたら、混乱は少なかったかもしれません。